強力な入社研修→充実の入社研修 | 入社日には社内ルール等をオリエンテーション形式で説明し、翌日以降も教育専門部署にて研修を実施しております。当社独自の仕組みが多くあるので丁寧な入社研修を用意しています。 |
---|---|
マニュアルはITツールで一元管理 | 「Confluence(コンフルエンス)」を使って保管場所を一元管理しており、いつでも直ぐに確認可能です。 |
チーム運営によるフォロー体制 | 当社が新しく開発した方法やナレッジは、即座に周知共有され、その後も周囲のフォローを受けることができます。 |
有給休暇の取得が推奨されています | 制度上は、入社月から取得できますので、取得の際はチーム内で調整し取得してください。 また「半休」での有休取得も可能です。 |
---|
フレックスタイム制度を導入しており、出社・退社時間は自由に決められます。 |
適性や経験に合う業務からお任せしますが、手を挙げれば希望を実現できるチャンスがあります。 ジョブ・ローテーションにてキャリアの幅を広げられる環境です。是非ステップアップしてください。 |
目標とフィードバック | 当社の業務は常に「挑戦」が必要になります。そのためにはあらゆるシーンでの「成長」が期待されています。 「目標設定」は「ノルマ」ではありません。期待される「成長とそのプロセス」を共有し、「フィードバック」によって共に成長し続けるための「ツール」だと考えています。 |
---|
チーム会 | コロナ禍で在宅勤務がスタートし、チーム全員が集まれる機会を持つため、「チーム会」を定期的にWebにて開催しています。 単純な「業務連絡会・運営会議」としての側面だけでなく、業界のトレンド情報や業務上の疑問・TIPSなど、気軽に発信や意見交換を行える場にもなっています。 |
---|---|
社内会議 | 社内の打ち合わせや会議等は、基本Webツールを利用することを前提に運営されていますので、在宅勤務でも参加できます。 |
PC貸与 | 在宅勤務時に利用するノートPCを貸与します。 |
---|---|
モニター | 担当業務により、希望があれば4Kモニターを貸与します。 |
通信環境 | 通信環境整備のための費用を、会社で負担できるケースもあります。 |